函館ワン・ニャンレスキュー 完全終了のお知らせ

こんにちは。

旧函館ワン・ニャンレスキューのWeb協力者です。

2012年3月末日をもって新たな犬猫の保護活動を中止し、最後まで残る犬猫の飼育活動をしていた旧函館ワン・ニャンレスキューですが、この度 2012年9月5日をもちまして「完全終了」、「解散」、「団体名の消滅」がなされました。

よってこのブログの所有権及び利用権は、本投稿より制作者でありドメイン所有者である私に帰属します。 させます。

過去の記事に関しては故人である旧函館ワン・ニャンレスキューの代表者の依頼による投稿ですので、削除及び変更の予定はございません。

以上、よろしくお願いいたします。

尚、全記事の転載、リンク、画像の利用は自由といたします。

さて、旧函館ワン・ニャンレスキュー代表者の亡き後、団体に残る犬猫の飼育はボランティアメンバーに託され、その終身的飼育は旧函館ワン・ニャンレスキュー代表者の望みでした。 それは私が代表者を見舞った際に聞いた話や、7月26日に代表者に依頼されて清書した「メンバーの皆様へ」という文書より読み取れます。

文書:「メンバーの皆様へ」個人情報修正版PDFファイル

ボランティアメンバーの皆さんも代表者のその遺志を尊重しようしていたと思います。

その為の高価な新アイテムがボランティアメンバーの寄付によって飼育場所に増えていましたので、間違いないでしょう。

しかし、代表者のご逝去直後から状況は一変します。

諸事情により代表者の遺志の尊重は不可能な状態に陥ります。

チョット大げさに言うと、その諸事情は犬猫の生存権やボランティアメンバーの財産権に影響を及ぼしかねないモノで、他人が聞いたら怒りや呆れを通り越し、笑ってしまう様な諸事情です。

実際 私、その諸事情を聞いた時にチョット笑ってしまい、ボランティアメンバーの人に「笑っちゃうでしょ(笑)」ってツッコまれちゃいました。

「人間のエゴによって消えそうな犬猫の命を救う」

その志の下に代表者を善意で支援しているボランティアメンバーに対して大変酷な諸事情であり、突然持ち上がった「寝耳に水」的な諸事情です。

結局、代表者より生前に聞いていた旧函館ワン・ニャンレスキューの運営方法は諸事情により全て破棄された為、ボランティアメンバーは解散を決意しました。

決意したと言いましても団体にはまだ犬猫が残っている訳で、里親に出せる様な状態の犬猫でもありませんし、飼育場所に放置出来る訳でもなく・・・。

最終的には諸事情を深く知る小数のボランティアメンバーが”血マナコ”になって預け先を探したとのコトで、なんとか犬猫の命は守れたそうです。

私はボランティアメンバーではありませんでしたが、代表者と4~5年のお付き合いの友人的な立場でしたので、代表者の活動に懸ける思いはそこそこ知っているつもりです。

そんな私から見て、その諸事情はご逝去された代表者の遺志を潰し、代表者を助けてきたボランティアメンバーの善意を踏みにじり、10年に及ぶ代表者の活動にも泥を塗るカタチと見えました。

「函館ワン・ニャンレスキュー」の名前も、他所で動物保護活動をしている団体が引き継ぎたいとの話が有ったようで、名前が残る事で亡き代表者も喜ぶのではと思っていましたが、諸事情はそれをも否定しました。

まぁ、法的にはナンの根拠も無い否定ですが、なんかケチが付いてしまっては嫌ですよね。

そんな訳でなんとも後味の悪い感じですが、函館ワン・ニャンレスキューは2012年9月5日をもちまして完全終了、ボランティアメンバーは解散しました。

ちなみに、9月5日は亡き代表者の三七日(みなのか)であり洒水忌(しゃすいき)。

無事に三途の川を渡りきって文殊菩薩の智慧の水を灌いでもらい、安心している頃でしょう。

「代表者の遺志には添えませんでしたが、犬猫の命はボランティアメンバーによって守られた」と、次の四七日にでも報告して来ようかと思います。

旧函館ワン・ニャンレスキュー Web協力者

※本投稿は私が個人的に投稿したもので、文中に登場する団体や人物の意見や意思を反映したものでは有りません。私が耳にした事、見た事を主観だけで編集したものですので悪しからず ヽ( ´_`)丿