ごめんなさい…本当に久しぶりの近況報告ですヾ(´Д`;●)ォィォィ
でもでも決して怠けてたわけではなく… 譲渡会開催自粛の中にもかかわらず、相変わらず犬猫保護の連絡が入る中、スタッフ一丸となって犬猫達のお世話やケア、施設内外の整理整頓や改装工事に追われる毎日を過ごし、スタッフ一同、体力、時間そして金銭的な面を含め、犬猫達への愛情を目いっぱい注ぎこむ日々を送っていました (;´Д`)ハァハァ
でも、大変な状況の中、小さな命を気遣い大切に思って下さる方々から、犬猫達の命をつなぐためのたくさんの寄付や募金そして物資が届けられ、前進するための力や励ましをいただいたことに、心より感謝致します。
スタッフを初め、多くの人の優しさに支えられ、犬猫達の命をつないでいけることを実感する日々…
高齢に伴い体調をくずすことも多くなりましたが😞💦 一日でも長くわんにゃん達と共に…🐶
迷子で保健所暮らしをしていたワンコ達…
お迎えなくワンニャンの家族になりました🐕


家族に迎えられたニャン達…
他にもたくさんいますが、次回にまた😸😼😽





一年前の出張譲渡会で繁殖犬から優しいご家族の元へ迎えられたワンコです。
愛されて…🍀

深夜の仔猫救出劇…
橋の下から仔猫の声がと連絡があり、かけつけるも人間一人がやっと立てるスペース。
しかも、20メートル下は川で足を踏み外せば命も危うく(-_-;)
次の日捕獲機をロープで繋ぎ下ろすものの、体重の軽い仔猫には効果なく(ノ_・、)
ご飯を運ぶ日々が…。


海岸町の保護施設…
壁で覆われ、暗く風が通らず暑い状況の二階部屋が明るい涼しい部屋に変身😽

